セキュアメールプラス

クラウド型メールセキュリティサービス

多彩な機能と堅牢なセキュリティを備えたメールサービスをクラウド上でご提供します。
クラウド型ですので、利用者・場所・デバイス・メールクライアントを選ばないため、
誰でもどこからでも PC・スマホ問わず、安全にメールが使えます。

今のメール環境のまま利用できる

誤送信対策機能つき

安心のサポート体制

お客様から
よくご相談いただく内容

メールの誤送信を防ぎたい

取引先とのあいだで重要データや個人情報が含まれるメールのやり取りをしている。情報漏洩や誤送信がないか心配だ。

今のシステムのままセキュリティ対策したい

メールセキュリティの意識は人によってバラバラ。会社で統一したメールセキュリティのルールを整備したいが、現行のシステムをあまり動かしたくない。

メール誤送信は個人情報漏洩の原因でいまだ高い順位になっています

参照: 東京商工リサーチ「2023年の「個人情報漏えい・紛失事故」 https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198311_1527.html

メールは、さまざまな業種で幅広く活用されており、必然的にメールを悪用した攻撃が増加する傾向があります。また、メールセキュリティが不十分な場合、ウイルス感染や不正アクセスの原因となることも多いため、スパムメールの対策や添付ファイルに含まれるウイルスのチェックが欠かせません。

パスワード付きzipファイルでのやり取り(PPAP)は危険

P … パスワード付きzipファイルを送る
P … パスワードを送る
A … 暗号化
P … プロトコル

日本企業のビジネスにおける商慣習としてすっかり定着しているパスワード付きzipファイルでの社内、社外間のファイル授受は、一昔前まではファイル共有におけるセキュリティリスクを低減させる方法として認識されていました。

しかし、現在では多くの専門家が本質的なセキュリティ解決策になり得ないと警鐘を鳴らしています。さらにデジタル庁でもメールに添付するパスワード付きzipファイルの廃止に向けた発信をしており、「zipファイル添付自体を無くすことができる」メールセキュリティ対策が推奨されています。

パスワード付き
zipファイルに潜む危険

攻撃者による悪用

zipファイルはウイルス検知のシステムをすり抜ける可能性があるため悪用されやすいリスクがあります。企業によってはzipファイル添付メールそのものを受け取り拒否する場合もあります。

パスワードの傍受

zipファイルでのやり取りの際パスワードは平文で送信されるため、比較的容易にパスワードが傍受されるリスクがあります。

送受信の手間

パスワード付きzipファイルのやり取りでは「zipファイル作成⇒zipファイル添付メール送信⇒パスワードメール送信」と手間がかかり、送受信者双方にとって負担になります。

モバイル非対応

モバイル端末で受信する場合、zipファイルが解凍できない場合があるため、先方の業務内容や環境により弊害が出るおそれがあります。

なら、まとめて解決!

セキュリティ強化

業務効率化を合わせて実現!

@Securemail+にできること

01
添付ファイルを
ダウンロードURL化

「@Securemail+」を導入すると、今までと同じファイル添付メールの操作で
添付ファイルだけ自動でダウンロードサイトへ保存されます。

02
自動処理でメール操作の
人的ミスを防ぐ

メールにはダウンロード用のURLが自動で差し込まれて受信者へ送信されるため、
個人のメール操作にかかわらず統一されたメールセキュリティルールを整備することができます。

添付ファイルの公開対象者、公開期間、ダウンロード回数を送信者が手動で追加設定することも可能です。

おすすめサービス一覧

サービスを組み合わせることで、より一層メールセキュリティを強化することができます

メール漏洩防止フィルター

送信メールをクラウド上で一定期間保留させて確認することにより、誤った送信メールを取り消すことができます。また、上長などの第三者が保留されたメールを確認、承認後に送信する機能も追加できます。

主な機能

  • メールの一時保留・上長承認
  • 添付ファイルの WEBダウンロード化
  • TLSによる送信経路の暗号化
  • 送信ブロック
  • 自動Bcc化
  • SPF/DKIM送信ドメイン認証対応
  • 送信メールのウイルス検査
  • 管理機能

標的型攻撃メール保護=TAP(Targeted Attack Protection)

「なりすましメール」など悪意のある添付ファイルや本文URLリンクを開かせる攻撃から情報漏洩を防ぎます。

主な機能

  • スパムメールの隔離
  • zipファイルなどの添付ファイル検疫
  • 不審なURLリンクのブロック

ウイルスメール除去機能

送受信メールをクラウド上でウイルス検査して取り除きます。
送信時にもウイルス検査を行いますので、送信先へのウイルス感染を抑えます。

主な機能

  • 受送信時のウイルスチェック
  • 添付ファイル内のウイルスチェック

スパム(迷惑)メール隔離

迷惑メールをクラウドで検疫して隔離します。デバイスまで迷惑メールが届く心配がありません。

主な機能

  • スパムメール隔離機能
  • スパム通知メール機能
  • 差出人セーフリスト・受信拒否リストの設定

安心のサポート

充実の受付体制

自動音声受付ではなく、サポート直通電話にて対応する体制となっています。

経験豊富なスタッフ

経験豊富なスタッフが在籍しているため、お客様の問題をスムーズに解決ができます。

スピード対応

障害が発生した際もすぐに対応できる体制となっていて、
スピーディーな対応が可能です。

無料トライアルのお申し込み
受付中!

気になるサービスを選択し、実際の環境でお試しいただけます。

1
お申込み

下記「無料トライアルのお申し込み」ボタンからお気軽にお申し込みください

2
ヒアリング

ご利用環境などをご確認させていただきます

3
メールサーバーなどの設定変更

お試し用の仮ドメインもご利用可能です

4
サービスご利用開始

ぜひ実際の環境でご確認ください

お申し込み後に担当者から折り返し、ご利用中のメール環境(サービス名、サーバーについて)確認させていただきます。
あらかじめご確認いただきますようお願いいたします。

\ 24時間受付中 /